0円設置サービスのメリット
-
システム設置費用無料
「太陽光発電による売電」と「月々の自家消費した電気代のお支払い分」によりPPA事業者が導入費用をまかなうため、無償で設置することができます。
-
災害時も電気が使える
停電時、太陽光で発電できる天候の場合には、自立運転コンセントから電気を取り出して使うことができます。
-
将来は自分のものに
契約期間は、原則設置後10年ないし15年間です。契約終了後には無償で太陽光発電システムが譲渡されるので、経済メリットがすべてお客様のものになります。
-
今後値上がりする
電気代の対策に太陽光でつくった電気を購入する際の電気代には賦課金が掛かりません。また購入いただく単価は、契約期間中の10年ないし15年間は原則固定で値上がりしません。
※PPAの仕組みについてはコラム記事をご覧ください。
コラム記事はこちら
東洋ソーラーの0円設置サービスなら!
太陽光発電システム設置費用が0円!
停電時の非常電源としても利用でき、メンテナンス費用は掛かりません!
さらに契約終了後には設備が無償でお客様のものになり、売電収入も!
※ご契約期間(10年ないし15年間)については、弊社にて判断の上ご提案させていただきます。
さらに、サービス契約終了後の各種プランについては
弊社独自のオトクなサービスを検討中です!
0円設置サービスはこんな方におススメ!
- ローンを組みたくない、現金を使いたくない
- 発電した電気を使った分だけ弊社にお支払いいただくサービスなので、設置や点検等のシステムに対する費用は掛かりません。
※契約終了後もメーカー保証が継続します(ただし契約期間の年数による)が、メンテナンス費用等は原則お客様のご負担となります。
- メンテナンスに費用がかかりそう
- 設置後10年ないし15年間は弊社の所有物となりますので、その間に万一の雨漏りや太陽電池パネルの割れ、パワーコンディショナの故障など不具合があった場合、弊社が費用を負担※します。
※ただし、お客様に起因する機器の破損、故障に対する修理費用はお客様へご請求させていただく場合がございます。
- 実際にしっかりと発電するか不安
- 無償設置の代わりに、月々の自家消費した電気代を弊社にお支払いいただくという、ある種弊社側でリスクを負う形の契約となるため、発電量が不足しそうな条件の場合には、設置をお勧めすることはありません。
- 無償だから工事会社の品質が落ちるのでは
- 0円設置サービスは無償設置ということから、「工事が手抜きなのでは」とお考えの方がおられるかもしれませんが、そんなことは全くありません。
PPA事業者側からすると、契約期間中にトラブルなくきちんと発電を続けて電気代をお支払いいただくことで収益が上がるシステムのため、他の工事と同じく手を抜くことは一切ありません。
ご利用までの流れ


太陽光発電設置条件の確認
建物の現状写真、図面、屋根形状、屋根材、屋根方位、現在の光熱費1年分から、サービスの利用が可能かどうか審査を行います。


ご契約
サービス説明、重要事項説明を行い、ご納得いただけた場合にお申込みいただきます。


現地調査
屋根の状態や機器の設置場所などを確認します。(約1時間程度)


申請作業
(2~6ヶ月※時期による)
経済産業省、電力会社へ太陽光発電システムの設置申請を行います。


太陽光発電システム設置工事
(2~3日)
屋根工事の際には足場を設置します。
パワーコンディショナ等の機器は屋外設置を基本としておりますが、現地調査の結果により屋内設置する場合もあります。


サービス利用開始
電力会社との系統連系後、発電を開始します。


点検(都度)
発電に異常があると判断した場合、点検にお伺いいたします。


契約期間終了後
太陽光発電システムを「無償譲渡」いたします。
今まで通り太陽光発電の電気を自家消費しながら、蓄電池を設置して電気をためて使用ができます。また余剰電力の売電先を自由にお決めいただくことも可能です。
サービスご利用条件
- 設置基準が当社指定の環境であること
- 設置対象エリア(島根県・鳥取県)
- 太陽光発電システムの改造・変更をしないこと
- 太陽光発電システム以外の発電機器および蓄電システムを設置しないこと
- 自家消費分電気販売単価35円(税込)/kWh
※自家消費分の電気には、再生可能エネルギー発電促進賦課金は掛かりません。 - お客さまのご都合により契約期間中に途中解約される場合は、当社が示すサービス残存期間に応じて設定した価格よりご精算いただきます。