0120-69-1040
0120-69-1040

RECRUIT 採用情報RECRUIT 採用情報

お問い合わせはこちら
お問い合わせはこちら

追い風の吹く成長産業で
共に働きませんか

成長を続ける東洋ソーラーでは、クリーンエネルギーの普及を推進する新規スタッフを募集しております。電気代が高騰する中、当社の活動は家計を大きく助けるとともに、CO2削減にも貢献しています。

脱炭素・カーボンニュートラルの取り組みが急ピッチで進む中、東洋ソーラーは、山陰で初めてPPA事業をスタートさせました。
また、脱炭素先行地域「邑南町」・「米子市・境港市」のパートナーとして、そしてごうぎんエナジー様のパートナーとして、多くの法人様の太陽光発電システム設置工事に取り組んでいます。

太陽光発電や蓄電池施工、法人・公共工事など山陰地方で多くの施工を行ってきた当社では、安心安全な工事はもちろん、長期メンテナンスを実現する保守管理体制も万全です。

経験や学歴は問いません。フレッシュからエキスパートまで幅広い人材を募集しています。

営業職募集売上手当あり。
20代や30代でも高収入!

月 額20万~※試用期間

勤務時間9時~18時 年間休日111日

エネルギー価格高騰による電気代上昇や脱炭素の動きにより、当社の営業には今、突風ともいえるほどの追い風が吹いています。

入社3か月目でも売り上げを大きく上げている社員もいます。そして、当社営業スタッフのモチベーションは、なんといってもコミッションです。
お客様にはより安く、より良い太陽光発電・蓄電システムをご提供し、営業スタッフは営業成績に応じた給与を得ることで、「同年代の待遇と比較しても満足」という社員も多く存在しています。
人と接することが好きな方でしたら、体育会系・理論派・丁寧派・どんな個性の方でも大歓迎です!まずはお気軽に見学にお越しください。ご応募をお待ちしております。

募集内容
太陽光発電システム・蓄電池等の販売営業
給与
月給20万円~(業務手当含む)
諸手当
通勤手当:実費支給、月の売上に応じて営業手当支給
昇給
昇給あり(年1回)
賞与
年2回(6月・12月)ただし業績に応じて
勤務時間
9:00~18:00 ※1時間の休憩を含む
年間休日数
111日(年始年末・夏季休暇あり)
勤務地
松江市(本社勤務)
保険
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
福利厚生
慶弔制度、育児休職・育児短時間勤務、介護休職・介護短時間勤務、ファミリーサポート休暇
試用期間
あり(6か月)
お問い合わせはこちら

工務職募集第一種・第二種電気工事士資格手当あり
電気施工管理技士1級・2級 優遇!

月 額20万~(資格手当含む)※試用期間

勤務時間8時~17時 年間休日114日

30周年の節目を迎えた東洋ソーラーを支えているのは、工務部のスタッフです。太陽光発電のプロ集団による確かな技術力で多くの信頼をいただき、公共工事・法人様・個人住宅での施工実績を現在も積み上げています。

「良い環境でこそ良い人材が育つ」という考えのもと、工務部の管理は全て工務スタッフリーダーに任せています。
国家資格をお持ちの方や、電気工事経験者は優遇いたしますが、未経験の方も熟練のスタッフがしっかりと教えていきますので、安心してご応募ください。

募集内容
太陽光発電システム・蓄電池等の施工工事
給与
月給20万円~(資格手当含む)
諸手当
通勤手当:実費支給、第一種・第二種電気工事士資格手当
電気施工管理技士1級・2級手当、時間外・休日勤務手当
必要な資格
第二種電気工事士
昇給
昇給あり(年1回)
賞与
年2回(6月・12月)ただし業績に応じて
勤務時間
8:00~17:00 ※1時間の休憩を含む
年間休日数
114日(年始年末・夏季休暇あり)
勤務地
松江市(本社勤務)
保険
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
福利厚生
慶弔制度、育児休職・育児短時間勤務、介護休職・介護短時間勤務、ファミリーサポート休暇
試用期間
あり(3か月)
お問い合わせはこちら

選考フロー

01

東洋ソーラーは大切にします

  1. 01

    社員一人ひとりに
    合わせた働き方
    休業・休暇制度や時短勤務制度などが充実しており、一人ひとりに合った形で利用できます。
    それらの取り組みが評価され、「しまねいきいき雇用賞」を受賞しました!
  2. 02

    知識や経験が
    なくても大丈夫
    入社後の研修により、専門知識を一から学ぶことができます。
    資格取得なども会社が全面的にバックアップ!
    部署全体でサポートし合う体制なので、未経験の方でも安心して就業できます。
  3. 03

    やりがいにつながる
    人事評価制度
    弊社では、他者と比較して評価する「相対評価」ではなく、個々の努力を評価する「絶対評価」を取り入れた人事評価システムを導入しています。自分で定めた目標の達成のために努力することが、評価としてしっかりと反映される制度なので、個々のやりがいにつながります。
お問い合わせはこちら

PAGE TOP