
太陽光発電所において、ここ数年で特に被害が拡大しているのがケーブルの盗難です。
近年価格が高騰している銅が多量に含まれていることから、転売目的での盗難被害が全国で相次いでいます。
さらに、銅の価格は半導体の需要等に比例して今後も上昇傾向が続くと予想されています。
被害状況について
警察庁発表の資料によると、令和5年の金属盗16,276件のうち中四国での発生は703件(※1)となっています。
他地域よりも被害件数は少ないものの、今後さらに増加する可能性が高く、太陽光発電所での盗難対策が急務となっている状況です。
盗難にあった場合、被害額は甚大なものになります。
JPEAが各電圧区別に被害状況を集計し、1設備当たりの平均値を算出した資料(※2)によると、
【高圧設備】
- 平均設備容量:1,296kW
- 平均被害距離:1,256m
- 平均被害額:2.56億円
- 保険査定額:1.12億円
- 平均発電停止期間:4か月
- 停止期間の売電損失:1.15億円
【低圧設備】
- 平均設備容量:49 kW
- 平均被害距離:203m
- 平均被害額:1,500万円
- 保険査定額:800万円
- 平均発電停止期間:2.2か月
- 停止期間の売電損失:300万円
という結果が出ています。
また、保険をかけていればそれだけで安心、という訳ではありません。
盗難にあった場合、保険料が大幅に値上がりし、免責範囲が見直されることで自己負担額が増加します。
さらに、経済産業省の資料(※3)によると、2023年頃から盗難による保険金支払いが急増しており、現在は一般的な火災保険や損害保険では、盗難補償が原則補償対象外となっているものもあります。
その場合、修復費用や交換費用を自己負担しなければならず、大きな損害が発生します。
そのため、まずは「狙われない・盗まれないための対策」を行うことが重要です。
※1. 参考:警察庁 金属盗対策に関する検討会 第1回検討会資料
※2. 参考:JPEA 太陽光発電のケーブル盗難削減に向けて
※3. 参考:経済産業省 太陽光発電施設における火災保険契約の現状
狙われやすい施設の特徴は?
太陽光発電所は無人であることが多いため狙われやすいですが、特に被害が多い施設に共通する特徴(※2)があります。
- 人目につきにくい立地
- 外部から内側が見えにくい
- 一見して保守点検や防犯・警備状態が不十分だと分かる
- 地上配管
- 側道に面している(侵入・逃走しやすい)
いずれにせよ、盗難被害を防ぐためには「目が行き届いている発電所である」と思わせることが重要です。
警備体制や設備への防犯対策などを行いつつ、定期的な保守点検、草刈り等を実施して整備を行うことが必要です。
盗難の手口と対策
深夜の短時間犯行のため、ほぼ必ず事前に下見を行います。
キュービクルや集電盤などは目印になりやすく、周辺のケーブルが盗難されやすい傾向にあります。
たとえばこのように犯行を行います。
- キュービクルの入口と集電盤のケーブルを切る
- ケーブルを抜く
- 短く切って運ぶ
盗難対策で効果的なもの
◎防犯カメラを設置する
- 【効果】盗難抑止効果がある。即警察を呼ぶことができる。犯人を捕まえやすい。比較的安価に導入ができる。
- 【デメリット】被害防止にはつながりにくい。
◎警備会社と契約する
- 【効果】盗難抑止効果がある。犯行中に発見・急行できる。
- 【デメリット】被害防止にはつながりにくい。
◎アルミケーブルに交換
- 【効果】被害額を多少抑えることができる。盗難抑止効果がある。
- 【デメリット】犯行時に銅線とアルミ線の違いがわからずケーブル盗難される可能性が高い。被害防止にはつながりにくい。
◎ケーブルを取れないように防護柵などで囲う
- 【効果】ケーブルや集電盤へのアクセスを遮断でき、被害そのものを防ぐことができる。
- 【デメリット】導入費用が他の対策より高額になる。
何も対策をしないよりは、どれかひとつでも実施することが大切です。
しかし盗難被害そのものを防ぐためには、まずケーブルやキュービクル・集電盤等へのアクセスを物理的に遮断することが最善といえます。
こういった防犯システムを導入しつつ、その他の監視システムやケーブル交換等、さらに先ほど記載したように保守点検や草刈りを定期的に実施して、施設を常に整備された状態に保つことが重要です。
弊社所有のメガソーラーでは、防犯システムの導入等で盗難対策を行っています。
ご興味があれば見学なども承りますので、お気軽にお問い合わせください。
\ まずはお気軽にご相談! /
話を聞いてみる >>
島根/鳥取の太陽光発電・蓄電池設置ならご相談ください
「後悔したくない」「失敗したくない」とすべての方が思うはずです。
島根・鳥取/山陰で太陽光・蓄電池をご検討なら、山陰地方で多くの施工実績を持つ当社へご相談ください。
個人住宅をはじめ、法人様や公共工事も多数対応しています。
松江、出雲、安来を始め、島根県東部から西部、隠岐の島まで幅広くカバー。
鳥取県でも境港や米子を始め、東部まで全域で対応。
発電量シミュレーションやお見積りは無料!
まずはお気軽にご相談くださいませ。
\\こちらも読まれてます!//